【No.5】Templeton rye 4 years 【テイスティング】

テイスティング

どうも、だいきです。

今回は少し変わったウイスキーのテイスティングです。

Templeton rye です!
読み方は てんぷるとんらい ですね。

このウイスキー、名前にryeとある通り、
ライ麦を使った、ライウイスキーなんです!



バーボンとは似て非なるこのウイスキー、
いったいどんな風味がするのでしょうか?

早速いってみましょう~!

【香り】
・バナナ
・バニラ



【味】
・バナナ
・後味までバナナ
・液体はなめらか
・アルコール刺激は少なめ
・後味カラメル



かなり濃厚で、バナナのテイストが
際立った味わいでした😋



口の中で糖争(糖の闘争)が
起きてるかと思いました…(激寒ギャグ)



【これだけは知っておきたい!】
生産地:アメリカ(インディアナ州ローレンスバーグ)
分類:ライウイスキー(ライ麦80%)
度数:40%
液色:琥珀色



このウイスキーの発祥は、
禁酒法時代まで遡ります。

同時のアイオワ州テンプルトンで
そのウイスキーは造られ、
現在はインディアナ州ローレンスバーグで蒸留、熟成が行われています。



なんとこのテンプルトンライ、
当時はギャングのアルカポネが
好んで飲んでいたようです!



僕の中ではギャングは
ARdbeGのようなくさいウイスキーを
飲んでいるものだと思っていたので
拍子抜けしました笑





【結論】
香りや味はバナナやバニラを主とした
甘みの深いウイスキー。

バーボンとの違いは原材料の配分。

僕個人としてはめちゃくちゃ好き。
また近い内に飲もうかな。

そろそろ一味違った
アメリカンウイスキーを
飲みたいあなたにオススメ😆

知ると楽しいウイスキーの基礎をまとめてみました(無料)(休止中)

今僕は
・ウイスキーの味や香りの違いを楽しんだり、
・家族や友人にオススメのお酒をふるまったり

してめちゃくちゃ楽しく過ごせています。


子どものときからおつまみこそ大好きでしたが、
お酒は20歳になるまで飲んだことがありませんでした。

 

周りは20歳よりも前から
飲酒している人ばかりだったので、
同世代の中でもお酒への理解は遅れていました。

そんな僕でもバーで働き始めてから、
お酒の知識や経験は圧倒的に多くなり
今のようになることが出来たのです。

お酒は大人になってからは、
一生関わっていく大切な大切な存在。

そんな大切な存在のこと、何も知らずに
これからを過ごしていくのは正直です。


経験上お酒のおかげで
一生モノの繋がりが出来たし、
人生の楽しみがめちゃくちゃ増えました。

それはこれからも増え続けていくと思います。


お酒を少しでも飲む人にとってはもはや
一般教養レベルになって良いとさえ思っています。

 

というわけでお酒の中でも今回は
飲めるとかっこいいウイスキーに
焦点を当てて基礎をまとめてみました。

 

ウイスキーの基礎をまとめたものは
本当にお酒に興味のある方だけに見てほしいので、
メールマガジンの中だけで公開しています。

 

最後には僕が数々のウイスキーを飲んできて
本当にオススメするものだけを何本か紹介しています。

 

もし興味があれば見てみてくださいね。

ウイスキーの基礎を試しに見てみる

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました