【No.32】厚岸シングルモルトウイスキー 寒露【テイスティング】

テイスティング

どうも、だいきです。

今回は2016年蒸留開始のベンチャー蒸留所、厚岸蒸留所の初のフルボトル(700ml)、厚岸シングルモルトウイスキー寒露の紹介です!



このウイスキーは北海道厚岸で、
「アイラモルトのようなウイスキーを」をコンセプトに造られたウイスキーなんですよね。



アイラモルト好きの僕にとっては
飲まざるを得ないウイスキー。



発売してから少し時間が経ってしまいましたが、ついにありつけることが出来たので早速テイスティングしていきます!

めちゃくちゃ楽しみです



【香り】
・お線香
・甘み
・バニラ
・潮風を感じるピート



【味】
・アルコール感が最初に
・後から凄まじい甘みが押し寄せてくる
・しかも他のウイスキーでは感じられないような甘み
・子どもの頃に親に食べるのを止められた大人のデザートの味??
・どちらかというとベリー系の甘み
・めちゃくちゃ薄いけどドライフルーツ
・苦味と感じないくらいの苦味
・甘みが終わるとほのかなピートが余韻として流れてくる



今までの僕の中でのウイスキーの味の王道パターンがぶっこわされました。

僕はこんな香りと味が共有されているウイスキーを知りません。

特に甘味が独特で、ドライフルーツ系の甘みと妙な苦味が稀有な甘味を引き出しているのかも。

飲んでいる間、知らないパターン過ぎて
「え?どういう味?どういうこと?」と、急に範囲外の問題が出てきたテストが目の前にある学生のような反応を一人バーでしていました。

マスターから見たら滑稽だったかもしれない



また、お線香の香りが一瞬したのですが、文字通りお線香の火のように気づいたときには感じ取れなくなってしまいました。

ミズナラ樽で熟成させるとお線香のような香りがするらしいという迷信があったのですが、どうやら迷信ではなかったようです。



このウイスキーを風景に例えるなら、

海辺でよく見る大きい波の後に小さい波が来て、そこに吹いてるか分からないくらいの潮風が吹いている風景

海辺をよく観察していると、大きい波が来た後に小さな波が申しわけなさそうに押し寄せてきますよね。あの感じです。そこに潮風が吹いているわけです。

それだけ複雑で、色々なことが同時に起こるウイスキーです。



3年熟成でこれはおいしすぎます。





【これだけは知っておきたい!】
生産地:日本(北海道厚岸)
分類:シングルモルト
度数:55%
樽構成:バーボン、シェリー、ワイン、ミズナラ



まず驚くべきは度数55%。

飲んでみると分かるのですが、55%とは思えないくらいアルコール感は少ないです。

決して飲みやすいわけではありませんが、46%くらいかな?と勘違いするくらいには優しいです。



個人的にはバニラ系の香りが強かったのでバーボン樽の割合が高めなのかなとは思います。



この厚岸のウイスキーはアイラモルトを知る人で知らない者はいない、ARdbeGをリスペクトして造られています。

僕自身、ARdbeGが一番好きなウイスキーだということもあり、ARdbeGに関連したストーリーがあると飲みたくていてもたってもいられませんでした。



つい先日飲めたときはクリスマスプレゼントを開ける子どものように心がはしゃぎまくってました



この厚岸シングルモルトウイスキーは24節気シリーズ(有名な24節気だと立春や夏至など)といって、約8年ほどかけて合計24本のシングルモルト、ブレンデッドウイスキーが発売されるみたいです。



その第一段の寒露がこれだけの完成度ですから、今から楽しみで楽しみで仕方ありません。

絶対に24本全て飲みますね。
決定事項です。



それではまとめです。

【結論】
今までの常識が破壊される味と香り。
少し高いけど飲む価値は十二分にある。

ARdbeGリスペクトのジャパニーズウイスキー。

これからが本当に楽しみすぎる将来有望しかないウイスキー。

知ると楽しいウイスキーの基礎をまとめてみました(無料)(休止中)

今僕は
・ウイスキーの味や香りの違いを楽しんだり、
・家族や友人にオススメのお酒をふるまったり

してめちゃくちゃ楽しく過ごせています。


子どものときからおつまみこそ大好きでしたが、
お酒は20歳になるまで飲んだことがありませんでした。

 

周りは20歳よりも前から
飲酒している人ばかりだったので、
同世代の中でもお酒への理解は遅れていました。

そんな僕でもバーで働き始めてから、
お酒の知識や経験は圧倒的に多くなり
今のようになることが出来たのです。

お酒は大人になってからは、
一生関わっていく大切な大切な存在。

そんな大切な存在のこと、何も知らずに
これからを過ごしていくのは正直です。


経験上お酒のおかげで
一生モノの繋がりが出来たし、
人生の楽しみがめちゃくちゃ増えました。

それはこれからも増え続けていくと思います。


お酒を少しでも飲む人にとってはもはや
一般教養レベルになって良いとさえ思っています。

 

というわけでお酒の中でも今回は
飲めるとかっこいいウイスキーに
焦点を当てて基礎をまとめてみました。

 

ウイスキーの基礎をまとめたものは
本当にお酒に興味のある方だけに見てほしいので、
メールマガジンの中だけで公開しています。

 

最後には僕が数々のウイスキーを飲んできて
本当にオススメするものだけを何本か紹介しています。

 

もし興味があれば見てみてくださいね。

ウイスキーの基礎を試しに見てみる

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました