【No.39】山崎【テイスティング】

テイスティング

山崎を飲めばジャパニーズウイスキーが世界で大流行している理由が分かる!

どうも、だいきです。

先日、新しく出た山崎2020edition5本+NA(年数表記なし)、12年計7本を飲み比べしてきました。

またその詳しい内容はこっちに書きました。

写真はこんな感じ。

壮観。

マスターのありがたきご好意でめちゃくちゃ安く飲ませていただきました。

マスター、いつも本当にありがとうございます🙇

閑話休題。

コンビニでもたまにミニボトルが置いてあることがあるこの山崎ですが、すぐになくなってしまうほど人気商品なので案外飲んだことのない方は多いんじゃないでしょうか。

僕も何度か見たことあるのですが、
200ml1200円ほどなので買うのをためらっていました。

今思うと5本位買っとけよと思うんですけどね😅

飲む前と飲んだ後の評価がめちゃくちゃ変わった、超ハイレベルなウイスキーなので、あなたもよく行くコンビニで見つけたら速攻で買うことをオススメ致します😊

良かったら僕のテイスティングを参考にして買う買わないを決めてくれたらと思います。

それではレッツテイスティング!

【香り】
・がっつりレーズン

【味】
・レーズン
・フルーティー
・後味スパイシー
・余韻は超熟ドライフルーツ

香りはレーズンの香りが強すぎて、僕の鼻では他の香りをかぎ分けられませんでした笑

味はスパイシーさがあり、
スパニッシュオークシェリー樽を使っているような印象を受けました。

あ、ちなみにこのテイスティングに関しては山崎のおいしさに驚きすぎて戸惑っていることを前提に書いております。

そのため、大枠でしか山崎の魅力を伝えられていていない可能性があります。

ご了承下さい。

こんなおいしいなら山崎みんな買いますよね。

なんだか逆張りしていた自分が恥ずかしいです。

樽があったら入りたい。。

この山崎を飲んだ瞬間、

「これは世界の人が買い占めるのも分かるわ…」

と純粋に思いました。

NA(年数表記なし)でこれほどの完成度のウイスキーを提供できる山崎のブレンダーは世界トップクラスといっても間違いないと思います。

1+1=2と同等の信頼性があります。

この経験のおかげで山崎の長熟ものを飲みたくなったし、ジャパニーズウイスキーへの印象がガラリと変わりました。

ありがとう山崎。これからもよろしく山崎。

【これだけは知っておきたい!】
生産地:日本(大阪府)
分類:シングルモルト
度数:43%
樽構成:アメリカンホワイトオーク(パンチョン)、スパニッシュオークシェリー、ミズナラ

パンチョンというのは、
穏やかに熟成させたいときに
使われる樽の種類の一つですね。

聞いたことあるかもしれませんが、
バレルやホグスヘッドはより樽での熟成が早く、樽感が強くでる傾向にあります。

容量で比べると、

パンチョン→480L程
バレル→180L程
ホグスヘッド→230L程

なので、パンチョンの大きさがよくわかりますね。

パンチョンはウイスキーの味わいには縁の下の力持ち、いぶし銀のような、絶妙な働きをしてくれているのでは🤔と思います。

サントリーの前身である、「寿屋」という名前をご存知でしょうか。

1963年に寿屋からサントリーに変更したみたいです。

しかし、寿屋の想いは現在でも受け継がれているんですね。

そこで、ラベルに注目して頂きたいです。

「山崎」と筆文字で書かれていますよね。

これ、かなり読みにくいなぁと感じていたのですが、実はこの「崎」の字をよくみると「寿」の字が隠れているんです。

めちゃくちゃ粋~!

こういうの大好きなんですよね。

ラベルを見ても楽しい山崎。

知る人ぞ知る山崎のおもしろさ。

控えめに言って最高ですね。

ただやっぱりこんな山崎でも微妙だなと思うところがあります。

高い。
なかなか手に入らない。

現状どうしても逃れられないですが、
この微妙なところを克服した山崎を
見てみたいですね。

最近はコンビニでもミニボトルが発売されるようにはなったので比較的入手しやすくなっています。

是非見かけた際には、ランチ一回我慢して購入されてみては。

それではまとめです。

【結論】
シェリー樽原酒の味が前面に押し出されており、心地よいベリー(レーズン)感が楽しめる。

ラベルには知る人ぞ知る秘密が。

コンビニで見つけた際には購入必至。

知ると楽しいウイスキーの基礎をまとめてみました(無料)(休止中)

今僕は
・ウイスキーの味や香りの違いを楽しんだり、
・家族や友人にオススメのお酒をふるまったり

してめちゃくちゃ楽しく過ごせています。


子どものときからおつまみこそ大好きでしたが、
お酒は20歳になるまで飲んだことがありませんでした。

 

周りは20歳よりも前から
飲酒している人ばかりだったので、
同世代の中でもお酒への理解は遅れていました。

そんな僕でもバーで働き始めてから、
お酒の知識や経験は圧倒的に多くなり
今のようになることが出来たのです。

お酒は大人になってからは、
一生関わっていく大切な大切な存在。

そんな大切な存在のこと、何も知らずに
これからを過ごしていくのは正直です。


経験上お酒のおかげで
一生モノの繋がりが出来たし、
人生の楽しみがめちゃくちゃ増えました。

それはこれからも増え続けていくと思います。


お酒を少しでも飲む人にとってはもはや
一般教養レベルになって良いとさえ思っています。

 

というわけでお酒の中でも今回は
飲めるとかっこいいウイスキーに
焦点を当てて基礎をまとめてみました。

 

ウイスキーの基礎をまとめたものは
本当にお酒に興味のある方だけに見てほしいので、
メールマガジンの中だけで公開しています。

 

最後には僕が数々のウイスキーを飲んできて
本当にオススメするものだけを何本か紹介しています。

 

もし興味があれば見てみてくださいね。

ウイスキーの基礎を試しに見てみる

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました