【No.51】CRAGGANMORE 12年【テイスティング】

テイスティング

どうも、だいきです。

今回はディアジオクラシックモルトのスペイサイド部門、クラガンモア12年の魅力をお話ししていきます!

クラシックモルトというものをご存知でしょうか?

簡単に言うと、スコッチウイスキーの各地方代表を選びました!的な感じです。

そしてクラガンモアはその中でもウイスキーの聖地スペイサイド地方の代表なんですよね。

聖地の代表ってスゴくないですか?
これは飲まねば!と思ったので早速飲んできました。

【香り】
麦麦麦麦
アルコール
アルコールの奥にハチミツ
りんごのような爽やかさ

【味】
アルコール刺激
ハチミツ
→ロイヤルロッホナガーよりは控えめ
麦の甘みと苦味が後味に残る
余韻はリベットやフィディックより長めでハチミツの甘み

同じスペイサイド地方で有名な、リベットとフィディッグより分厚い味わいで、アルコール刺激は同じくらいでした。

個人的には同じような熟成年数のスペイサイドで一番華やかな味わいでした。

【基本情報】
生産地:スコットランド(スペイサイド)
度数:40%
樽構成:バーボン樽

基本的にブレンデッド用で作られている銘柄なのでシングルモルトとしての流通は少ないもよう。

代表的なものでオールドパーやホワイトホース、クレイモアが挙げられますね。

それぞれのウイスキーの甘さやほんのり香る華やかさはクラガンモアからきているのかもしれません。

リベットやフィディックよりも分厚い味わいと言いましたが、ウイスキーの中では酒質は軽い方だと思うので食前酒や食中酒に最適なのかなーと思います!

クラシックモルトに選ばれている点、スペイサイドというウイスキーの聖地である点から、スコッチウイスキーを知りたい!という方には超オススメのウイスキーですね。

ぜひ飲んでみてください。

知ると楽しいウイスキーの基礎をまとめてみました(無料)(休止中)

今僕は
・ウイスキーの味や香りの違いを楽しんだり、
・家族や友人にオススメのお酒をふるまったり

してめちゃくちゃ楽しく過ごせています。


子どものときからおつまみこそ大好きでしたが、
お酒は20歳になるまで飲んだことがありませんでした。

 

周りは20歳よりも前から
飲酒している人ばかりだったので、
同世代の中でもお酒への理解は遅れていました。

そんな僕でもバーで働き始めてから、
お酒の知識や経験は圧倒的に多くなり
今のようになることが出来たのです。

お酒は大人になってからは、
一生関わっていく大切な大切な存在。

そんな大切な存在のこと、何も知らずに
これからを過ごしていくのは正直です。


経験上お酒のおかげで
一生モノの繋がりが出来たし、
人生の楽しみがめちゃくちゃ増えました。

それはこれからも増え続けていくと思います。


お酒を少しでも飲む人にとってはもはや
一般教養レベルになって良いとさえ思っています。

 

というわけでお酒の中でも今回は
飲めるとかっこいいウイスキーに
焦点を当てて基礎をまとめてみました。

 

ウイスキーの基礎をまとめたものは
本当にお酒に興味のある方だけに見てほしいので、
メールマガジンの中だけで公開しています。

 

最後には僕が数々のウイスキーを飲んできて
本当にオススメするものだけを何本か紹介しています。

 

もし興味があれば見てみてくださいね。

ウイスキーの基礎を試しに見てみる

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました